- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- wp7/tips/deletedirectory_containing_files へ行く。
- 1 (2011-12-22 (木) 23:05:44)
分離ストレージのファイルの入っているフォルダを削除する
サンプルプロジェクト deletedirectory_containing_files.zip
WP7 ローカルファイルは分離ストレージに格納する仕様になっています。
分離ストレージは Silverlight 独自の仕様で、通常のストレージのようにファイルやフォルダの作成読み込みなどが出来ますが、一部備わっていないメソッドや機能などがあります (FileInfo, DirectoryInfo クラスが使用できません)。
比較的困るのが ファイルの入っているフォルダを削除できない という件があります。通常の C# などでは DirectoryInfo.DeleteDirectory(path, recursive) とすることで、入っているファイルごとフォルダを削除することが出来ますが、WP7 ではサポートされていません。
IsolatedStorageFile.Remove() というメソッドはあるのですが、このメソッドは分離ストレージに記録されているすべてを削除してしまうので、指定したパスだけを消す機能はありません。